trend

店主「この日はお休み」 貼り紙を見ると…「おめでとう!」「良いお店だ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

貼り紙の写真

訪れた店がお休みだった時、あなたはどのように感じますか。

せっかくの予定が崩れてがっかりしたり、腹立たしい気持ちになったりすることもあるかもしれません。

休みなのに喜びの声!イタリア料理店の貼り紙

じろまるいずみ(@jiromal)さんは、臨時で休みになっている店についての話題をX(Twitter)に投稿。

するとどうでしょうか…。店が休みであることに、「おめでとう」と祝福の声が殺到したのです!

なぜそんな反応となったのか、実際の写真をご覧ください。

貼り紙の写真

店主は、長男と次男の入学式に出席するため、店をお休みにしていたのです!

子供が成長したことが伝わる喜ばしい貼り紙に、常連客はもちろん、それ以外の人々も笑顔になったことでしょう。

投稿には、このような声が多数寄せられています。

・休んで当然ですね!

・正当な理由だ。家族想いな、いいお店。

・家族に誠実なら、営む店も信頼できると思う。

・ご祝儀を渡す感覚で食べに行きたい。

・めっちゃ好印象。世の中、これが当たり前になってほしい。

「ここの店主は、よくお子さん関係の理由で休むので好き」と評した、じろまるさん。

この貼り紙がされていたのは、東京都世田谷区にある『IL MOSTRO(イルモストロ)』という、オーナーシェフが1人で切り盛りしているイタリア料理店だといいます。

じろまるさんによると、店に行くといつも店主が、ものすごく効率的にテキパキと働いているとか。

4人で別メニューを頼んだ際には、同時に仕上がって驚いたそうです。

さらにいい点を挙げると、「冷たいものは冷たく、熱いものは熱々で、水や皿の出し方も抜かりなく、しかもうまい。せっかちな食いしん坊にピッタリ」とのこと。

子育ても店の営業も、丁寧に行っていることがうかがえて、応援する気持ちが込み上げてきますね。


[文・構成/grape編集部]

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

出典
@jiromal

Share Post LINE はてな コメント

page
top