trend

2回注文を間違えた店員 伝票を見たら、ラストにもオチが!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

時間帯によって、非常に忙しくなる飲食店。

疲労から店員が混乱し、ほかの客の料理を別のテーブルに運んだり、注文を間違えたりなどのミスをすることも珍しくありません。

あみぐるみ作家のMarie(@marie_seed)さんが、とある飲食店に4名で行った際にもミスが発生。店員が注文を2回間違え、別の料理を運んできたといいます。

しかし、それだけでは終わりません。食事を終えて伝票を見ると…オチが待っていました!

やりとり 500円

焼き鳥だった注文が、『やりとり』と書かれていたのです!

伝票にまで間違いがあるなんて、店員はよっぽど焦っていたのでしょう…。

正しい料理を運んでもらえるよう、店員とやり取りした分まで請求されたかのようになった伝票。

奇跡的な書き間違いにクスッとしますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@marie_seed

Share Post LINE はてな コメント

page
top