2回注文を間違えた店員 伝票を見たら、ラストにもオチが!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @marie_seed
grape [グレイプ] trend
時間帯によって、非常に忙しくなる飲食店。
疲労から店員が混乱し、ほかの客の料理を別のテーブルに運んだり、注文を間違えたりなどのミスをすることも珍しくありません。
あみぐるみ作家のMarie(@marie_seed)さんが、とある飲食店に4名で行った際にもミスが発生。店員が注文を2回間違え、別の料理を運んできたといいます。
しかし、それだけでは終わりません。食事を終えて伝票を見ると…オチが待っていました!
やりとり 500円
焼き鳥だった注文が、『やりとり』と書かれていたのです!
伝票にまで間違いがあるなんて、店員はよっぽど焦っていたのでしょう…。
正しい料理を運んでもらえるよう、店員とやり取りした分まで請求されたかのようになった伝票。
奇跡的な書き間違いにクスッとしますね。
[文・構成/grape編集部]