trend

スーパーマンのような存在だった両親 30年後に娘が知った『本当の姿』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

二児の母親である、imo-nak(@k_i_121)さん。娘さんとの出来事を元に、育児漫画を描いています。

今回ご紹介するのは、作者が自身の幼少期を振り返り、気付いたことを描いた作品です。

自分を育ててくれた両親と同じくらいの年齢になり、分かったこととは…。

『絶対的な安心感』を与えられる親に

子どものころの作者にとって、何でもできるスーパーマンのような存在だった両親。

両親と同じくらいの年齢になり、自身も子育てをする中で気付いたのは「両親も完ぺきではなかった」という事実でした。

漫画を読んだ子育て中の親たちからは、共感のコメントが続々と寄せられています。

【ネットの声】

・とても素敵ですね。漫画を読んで、目頭が熱くなりました。

・分かります。子どもにとって、何か起きた時に「頼ってもいい」と思える存在がいることは、前に進む力にもなると思います。

・その通りです。本当は全然ダメなスーパーマンだけど…。「私はずっとあなたたちだけのスーパーマンだよ」と、いつまでもいえるような存在になりたいです。

いつかは自立し、自分自身の力で長い人生を歩んでいく子ども。親が万能なスーパーマンとして、愛する我が子を助け、支えてあげられる期間は、長いようで短いのかもしれません。

親として、我が子が不安になった時にそうっと安心感を与えてあげられるような存在になれたなら、素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@k_i_121

Share Post LINE はてな コメント

page
top