trend

「これ、私の気持ちそのままだ!」 ママが描いた『懇親会』の漫画に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2児のママである、imo-nak(@k_i_121)さんは、愛する娘との出来事を中心に、育児漫画を描いています。

今回のテーマは、幼稚園や保育園などで行われる『懇親会』。その内容に「気持ちがめっちゃ分かる」と、ほかのママから共感の声が集まりました。

ママの本心がにじみ出た、面白くも考えさせられる作品をご覧ください。

こんなこと、もうやめて!

懇親会がイヤ!」という気持ちが、ひしひしと伝わってきます…。

投稿者さん以外にも「気を遣うから、懇親会が苦手」という人は少なくないようです。

・とても気持ちが分かります。月2回もあって、そのたびに緊張するので。

・私の気持ちが、そのまま漫画になってる!正直、もうやめてほしい。

・同感です。子どもは子ども、親は親。以前、自分が頑張って、カラ回りしたことがあります。

懇親会があって「助かっている」という人がいる一方で、「苦手だ」という人がいるのも事実。懇親会そのものが悪いわけではありませんが、現代に合ったかたちに変化すべき時期なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@k_i_121

Share Post LINE はてな コメント

page
top