「妻の機嫌が悪い。どうしてだと思う?」 ド正論に納得せざるを得ない…
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんが描いた『夫婦の家事分担』についての漫画が、多くの注目を集めました。
ある日、知り合いの男性から相談を受けた投稿者さん。内容はこのようなものでした。
最近、妻の機嫌が悪い時が多いが、理由が思い当たらない。
この相談に対し、投稿者さんは「状況を見ていないので、いい加減なことはいえないけど」と前置きをした上でアドバイス。
その言葉が、とても心に響くものだったのです!
妻が不機嫌なのは何でだろう
共働きで家事も自分の仕事と考えていれば、そもそも「手伝う」という発想にはならない。
た、確かに!
自分の仕事であれば、やって当然。相談をしてきた男性は妻に協力的なようですが、それでも家事を「自分の仕事」とはとらえられていなかったようです。
後日、投稿者さんが成り行きを尋ねると、妻の機嫌が悪かった理由が判明しました!
妻が不機嫌だった理由は…