コメダ珈琲のシロノワールが自宅でも? 代用したのは… 「天才の発想」「やってみたい」
公開: 更新:


【物価高でも安心レシピ】ちくわで作る超簡単チヂミに「満足度が高い」「おかずにぴったり」ちくわを使った節約レシピ『ちくわのチヂミ』が話題! 材料を混ぜて焼くだけの簡単調理で、忙しい日やもう1品欲しい時にぴったり。チーズやタマネギを加えれば満足度もアップ。家計にも優しい“頼れる一皿”です。

鶏モモ肉、皮面に塩をかけないほうがいいのか 焼き比べをしてみると?鶏もも肉、塩をどこにかける?焼き比べてみた結果…「どちらもパリッとしてるけど」






ボリューミーなメニューを安く食べられるとして人気な、喫茶店チェーン『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』
中でも温かいデニッシュにソフトクリームなどが乗った『シロノワール』は、コメダ珈琲の定番メニューとして、多くの人に愛されています。
そんなシロノワールが、なんと家でも気軽に味わえるかもしれません!
もんた(@buuuuuuuuchan__)さんは、コンビニエンスストアで買える商品を使って『即席シロノワール』を作りました。Twitterに写真を投稿したところ、反響が寄せられています。
もんたさんが作ったシロノワールをご覧ください!
本物にそっくり!
コメダ珈琲のシロノワールは、大きなデニッシュパンが特徴ですが、『即席シロノワール』ではネット上でも話題になったある商品で代用しています。
それが、こちら。
ロッテのパイの実とコラボした商品『パイの実みたいなデニッシュ』。
この商品は、コンビニのファミリーマートで限定発売されているもので、本家『パイの実』の17倍もの重量があるデニッシュパンです。
『パイの実』を17倍にすると? ファミマの新商品に反響 「夢のよう」「絶対買う」
確かにこのデニッシュパンなら、見た目もボリューミーさもコメダ珈琲のシロノワールに近いかもしれませんね!
しかも、『パイの実みたいなデニッシュ』は温めたら中のチョコレートがとろっと溶けて、さらにおいしくなりそうです。
投稿を見た人たちからは「これは天才の発想」「コメダに行ったのかと思ったら、自家製でびっくり!」「最高の組み合わせ。おいしそうです!」などの声が相次ぎました。
『パイの実みたいなデニッシュ』とソフトクリームで、手軽に『おうちコメダ』を楽しんでみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]