『パイの実』を17倍にすると? ファミマの新商品に反響 「夢のよう」「絶対買う」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
サクサクのパイ生地にチョコレートを挟んだ、ロッテのお菓子『パイの実』。
子供から大人まで世代を問わず愛されているロングセラー商品ですよね。
パイの実は、食べやすいひと口サイズのお菓子ですが、「一度でいいから巨大なパイの実にかぶりついてみたい…」と思ったことがある熱烈なファンもいるのではないでしょうか。
2021年4月20日、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』から、パイの実ファンが歓喜しそうな商品が、新発売されました!
その名も『パイの実みたいなデニッシュ』(以下、パイの実デニッシュ)。
こちら、ロッテのパイの実とコラボした菓子パンで、見た目はまさにパイの実そのものです!
大きさを比べてみると…。
デカい…!
本家の約17倍の重量はあるという、超ビックサイズのパイの実デニッシュ。
お菓子の箱と、ほぼ同じくらいの大きさで衝撃を受けます!
ファミリーマートによると、本家の見た目と味を再現すべく、サクサク食感やデニッシュ生地の浮き具合にこだわり、何度も試行錯誤を重ねて商品化にいたったとのこと。
パイの実デニッシュを半分に切ってみると、その断面もお菓子のパイの実とよく似ていて、再現度の高さを感じます。
実際に食べてみると、パイの実デニッシュの食感は、ややしっとりしていて、チョコレートはよりなめらかで濃厚。
コーヒーや紅茶と一緒に食べると相性がよさそうです。
ボリュームがしっかりあるので、筆者は半分食べただけでお腹いっぱいに。おやつにしては十分な量だなと感じました。
こちらの商品はネット上でも注目されていて、「夢のような商品。食べてみたい」「おいしそー!帰りに絶対買おう」といったコメントが多数寄せられています。
『パイの実みたいなデニッシュ』の価格は税込で140円。
「パイの実を満腹になるまで食べてみたい!」という人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]