『透明プリン?』はプリンなのか コンビニ新作商品で検証してみた! By - ダミ 公開:2024-07-03 更新:2024-07-23 コンビニデザートファミリーマートプリン Share Post LINE はてな コメント 子供から大人まで、幅広い世代から愛されているスイーツの1つ、プリン! 黄色い生地に、ほろ苦いカラメルソースを合わせた、王道スタイルに加えて、抹茶味やカボチャ味など、種類が豊富なのも魅力的ですよね。 すでにさまざまな味が浸透しているなかで、ファミリーマート(以下、ファミマ)が、多くの人の意表を突くようなスイーツを発売しました。 『透明プリン?』は、プリンなのか? 2024年7月2日より、ファミマが新作の『透明プリン?』発売を開始。価格は税込み205円です。 透明なのにプリン味が楽しめる、新感覚デザートで、カラメル風味の透明ソースも付いているとのこと。 『透明』なプリンとは、一体どのようなものなのでしょうか。早速発売日に購入し、実食してみました! 手に取って、まず気になるのは「これはプリンなのか?」といいたくなる、透明感のある見た目。カラメルソースは別添えで、銀色の袋に入っています。 ふたを開けたら、甘い匂いがふわっと広がってきました!卵と牛乳でできた、なじみ深いプリンの香りです。 中をのぞくと、底が見えるほどの透明度に加え、ジュエリーのように表面が輝いており、思わず息をのんでしまいます。 カラメルソースの袋も開封し、たらしてみると…。 プリンと同様に、にごりのない透明色! ほろ苦さを感じる香りと、とろっとしている性質は、普段食べているプリンのカラメルソースにそっくりです。 いざ、スプーンを入れてみると、やわらかいプリンのように、スルッと入っていく感触でした。 「本当にプリンの味がするのか?」と疑いながら口に運んでみると…なめらかで、心地いい口当たりがプリンそのもの! 甘い生地に、苦いカラメルソースがかかっていることが感じられて、目をつぶってしまえば、なじみがある黄色いプリンを食べている気分になります。 商品名に『?』が付いていましたが、食べてみると「これはプリン!」といわざるを得ない味と食感でした。 ネットでも「気になる!」との声が多く上がっている『透明プリン?』。新感覚を味わってみたい人は、一度食べてみてはいかがでしょうか! [文・構成/grape編集部] クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。 Share Post LINE はてな コメント
子供から大人まで、幅広い世代から愛されているスイーツの1つ、プリン!
黄色い生地に、ほろ苦いカラメルソースを合わせた、王道スタイルに加えて、抹茶味やカボチャ味など、種類が豊富なのも魅力的ですよね。
すでにさまざまな味が浸透しているなかで、ファミリーマート(以下、ファミマ)が、多くの人の意表を突くようなスイーツを発売しました。
『透明プリン?』は、プリンなのか?
2024年7月2日より、ファミマが新作の『透明プリン?』発売を開始。価格は税込み205円です。
透明なのにプリン味が楽しめる、新感覚デザートで、カラメル風味の透明ソースも付いているとのこと。
『透明』なプリンとは、一体どのようなものなのでしょうか。早速発売日に購入し、実食してみました!
手に取って、まず気になるのは「これはプリンなのか?」といいたくなる、透明感のある見た目。カラメルソースは別添えで、銀色の袋に入っています。
ふたを開けたら、甘い匂いがふわっと広がってきました!卵と牛乳でできた、なじみ深いプリンの香りです。
中をのぞくと、底が見えるほどの透明度に加え、ジュエリーのように表面が輝いており、思わず息をのんでしまいます。
カラメルソースの袋も開封し、たらしてみると…。
プリンと同様に、にごりのない透明色!
ほろ苦さを感じる香りと、とろっとしている性質は、普段食べているプリンのカラメルソースにそっくりです。
いざ、スプーンを入れてみると、やわらかいプリンのように、スルッと入っていく感触でした。
「本当にプリンの味がするのか?」と疑いながら口に運んでみると…なめらかで、心地いい口当たりがプリンそのもの!
甘い生地に、苦いカラメルソースがかかっていることが感じられて、目をつぶってしまえば、なじみがある黄色いプリンを食べている気分になります。
商品名に『?』が付いていましたが、食べてみると「これはプリン!」といわざるを得ない味と食感でした。
ネットでも「気になる!」との声が多く上がっている『透明プリン?』。新感覚を味わってみたい人は、一度食べてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]