ダミの記事一覧

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”

By - ダミ

日常生活を過ごしていると、汚れを拭いたティッシュや飴が入っていた袋など、『小さなゴミ』が出る場面はよくありますよね。 外出先だと、ゴミを捨てたいけれど、ゴミ箱が見つけられないこともあるかもしれません。 そんな時、100円…

キッチンが汚れない! 『ブックエンド』は本だけじゃない、驚きの活用法があった【裏ワザ】

By - ダミ

本や書類を立てて収納する際に便利な、ブックエンド。 リビングや書斎で使うイメージがある一方で、実は、キッチンでも活躍するアイテムでもあります。 2つのブックエンドをキッチンで? 以前、肉に片栗粉をまぶす際に、調理スペース…

この日を待っていた…! 2025年の『月見バーガー』は8年ぶりのリニューアル【マクドナルド新作】

By - ダミ

2025年8月下旬、厳しい暑さが続き、「秋が待ち遠しい」と思っている人も多いでしょう。 そんな人は、ファストフード店『マクドナルド』の『月見バーガー』を食べて、秋を感じてみてはいかがでしょうか。 マクドナルド、9月3日に…

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』

By - ダミ

子供を授かった時、親は我が子を迎えることに喜びを感じるでしょう。 一方で、母親や父親になって日常生活や心境が変化することに、少し不安になるかもしれません。 2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七…

「ミャクミャクの飴を作りました」 でき上がりに「再現度がお見事」「天才すぎる」

By - ダミ

『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』の公式キャラクターである、ミャクミャク。 赤色と青色のイメージカラーや、特徴的なビジュアルで人気を博しているようです。 SNSでは、ミャクミャクをモチーフとしたセルフネ…

カレーを作った後の鍋、どうしてる? 裏ワザに「目からウロコ」「一石三鳥だ!」

By - ダミ

食卓の定番メニューの1つである、カレーライス。 大人数の家庭はもちろん、冷凍して保存できるので、一人暮らしでも作りやすい料理です。 しかし、カレーを作った後の鍋は、油っぽくギトギトで洗うのが大変。 スポンジを汚したり、大…

タマネギをのせトースターで5分加熱して できた料理に「2日連続で食べた

By - ダミ

毎年3~5月に旬を迎え、甘くて、みずみずしい味が特徴の、新タマネギ。 2025年の春、筆者は、生のままサラダに添えたり、メイン料理にしたりと、タマネギの味を楽しんでいました。 しかし、少し飽きてしまったので、「ほかの料理…

ウエディングドレスを解体して? 生まれ変わった1着に「その考えはなかった」

By - ダミ

人生の門出ともいえる結婚式やフォトセッションで着用される、ウエディングドレス。 きれいな状態を維持する必要があるので、一定程度の回数レンタルされたら廃棄されてしまうことをご存知ですか。 特別な日を彩るために、品質の高いウ…

page
top