ファミリーマートのドアに、吹き出す人が続出 よく見ると「一生笑える」「二度見した」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @genkidown
ゲンキダウン(@genkidown)さんの投稿した1枚の写真に、およそ5万件の『いいね』が寄せられています。
撮影された場所は、京都府京都市。ゲンキダウンさんが街中を歩いていると、コンビニ『ファミリーマート』が目に入りました。
ゲンキダウンさんが気になったのは、『ファミリーマート』のドアにつづられていた文字。
特に不自然なポスターが貼られているわけではないにもかかわらず、目が釘付けになってしまった理由とは…。
『ファミリーマート』のドアには、店名や営業日などがシールでつづられています。
しかし、この店舗の説明文をよく見ると、『ンァミリーマート』という店名になっていたのです…!
店名や看板の文言が欠けてしまい、シュールな文字になってしまう…という現象は珍しくありません。
愛媛県大洲市にあるスーパー『ショッパーズ長浜店』は、看板の文字が欠け『ンョ゛ハー゛』になってしまったことで一躍有名に。
ゲンキダウンさんの目撃した1枚は、かの有名な『ンョ゛ハー゛』を連想させ、多くの人が笑い声を上げたようです!
・ツボに入りすぎて、もはや一生笑える。
・実際に声に出そうとしたら、うまく発音できなかった…。
・思わず二度見したわ!できれば直さないでいてほしい。
なぜか無性に、声に出して読みたくなる『ンァミリーマート』という店名。
入店する際に吹き出す人がいたら、それは確実にこの店名が笑いのツボに入ってしまった人でしょう…!
[文・構成/grape編集部]