飼い主「うちの犬はいい子です」 『理由』に誰もが納得 「子供より行儀がいい」
公開: 更新:


「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
愛犬がきちんということを聞いたり、教えたことを実行したりしてくれると、飼い主は誇らしく感じるでしょう。
ゴールデンレトリバーのレディちゃんは、飼い主(ladyandtheblues)さんにとって、とても『いい子』なのだそう。
そこで飼い主さんは、レディちゃんがどれほどいい子なのかを紹介する動画を作りました。
すると270万件の『いいね』が集まったのです。
レディちゃんの『いい子ぶり』が分かる動画がこちら!
飼い主さんは、この動画で以下のようなことを伝えています。
・毎日、歯を磨かせてくれる。
・外に行きたい時は丁寧にお願いする。
・決しておもちゃを壊さない。
・体が汚れたら、まっすぐシャワーに向かう。
・動物病院では、とても落ち着いている。
・子犬に優しい。赤ちゃんにも優しい。
歯磨きを嫌がらず、外に行きたい時は『外』と鳴るボタンを押し、おもちゃを噛んで壊すことはしないレディちゃん。
さらに多くの犬が嫌がるシャワーや動物病院でも暴れることなく、子犬にも赤ちゃんにも優しく接しています。
こんなにも手がかからない犬がいるのですね。
『いい子』の定義は人それぞれですが、レディちゃんの『いい子ぶり』には誰もが納得したようです。
・この犬はかわいくて優しくて完ぺきな天使だ!
・多くの子供より行儀がいいね。
・この子はいい子だね。うちの柴犬は何もかも引きちぎってしまうから。
この動画で紹介していること以外にも、レディちゃんが『いい子』な理由がまだまだあるそうです。
レディちゃんがこんなにもいい子なのは、飼い主さんのしつけに加えて、生まれながらの性格もあるのかもしれません。
ただ、「手がかかる子ほどかわいい」という表現があるように、愛犬がいたずらをしたり、いうことを聞かなかったりしても、飼い主さんは「うちの子が一番かわいい」と感じるはず。
縁があって家族になった愛犬はみんな、私たちに楽しみと癒しを与えてくれる『いい子』といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]