パパママ卒倒!?『我が子のいたずら画像』でちびっこ大暴走!
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

「しあわせだね」 6歳息子の手紙に「涙止まらん」「宝物にしたい」【4選】ある晩、6歳の息子さんが布団を整えた後、母に気づかれないようこっそり書いた1通の手紙。その中には、母への感謝と明日への楽しみが素直な言葉でつづられていました。SNSで「これは泣ける」「宝物にしたい」と感動の声が広がっています。
以前Twitterで話題になった『我が子の電池切れ画像』…あまりのかわいさに、悶絶する人が続出していました。
えっここで寝るの!?『我が子の電池切れ画像』のかわいさに悶える…
そのハッシュタグを作った方が、今回新たなる子どもタグを作ったのだそうです。
その名も『我が子のいたずら画像』!あまりのハチャメチャっぷりに、今度は違う意味で悶絶する人続出!?
最初は王道『ティッシュ散らかし』です。かわいらしいですが、これから紹介するものは『かわいい』程度では済まされないモノも…!?
では早速、世にも恐ろしい『いたずら』の数々を見ていきましょう。
とにかく物を散らかす!散らかす!散らかす!
謎の芸術的な並び…これは将来大物になる…!?
泥棒が入ったわけではありません
出た!妖怪本棚あらしだ~!
食べ物で遊んじゃダメって言ったでしょ~!
生チョコが絵の具に見えちゃったのかな…?
それお菓子じゃないよ!わかめだよ!
芸術性を感じる!?ちびっこアーティスト
キャンバス1:冷蔵庫
キャンバス2:携帯電話とノートパソコン
キャンバス3:テレビ
写真家の才能(?)が目覚め始めた…!?
タグを見て戦慄する人たち
繰り広げられる『いたずら』の数々に、タグを見た人たちは唖然…。
「やばい…想像の範囲を超えてる…」
「大変だけど、こうやってみんなで笑い飛ばせたらいいよね…」
「きっと写真撮る余裕すらない、恐ろしいいたずらもあるんだろうなぁ」
毎日のように頻発するいたずらに、パパママは大忙し!育児って本当に大変ですね…。
「でも、大丈夫!成長すれば子どもって頼りになるから!」
「今までたくさん困らせたぶん、今度は助けるね!」と言わんばかりの、心強いうしろ姿!なんて頼もしいのでしょうか。
今はちびっこギャングに振り回されていても、いつかきっと「あの時頑張ってよかった~!」と感涙する日が来るはずです。全国のパパママ、頑張れ!