犬の散歩中、見知らぬおばあさんに「ちょうどいい」といわれた女性 疑問に思っていると…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- miwasowmen
犬を散歩させている最中、通行人に「かわいい」「いい子だね」などと話しかけられたことがある飼い主は多いでしょう。
なとみみわ(miwasowmen)さんも、愛犬のりくちゃんを散歩させている時に、見知らぬおばあさんから話しかけられたといいます。
おばあさんが発したのは、軽い挨拶などではなく、「ちょうどいい」という言葉。
一体何が『ちょうどいい』のか、なとみみわさんは疑問に思っていました。
なとみみわさんが不思議に思った次の日も、おばあさんは同じ場所で、同じ言葉をかけてきました。
疑問を解消するべく、なとみみわさんが「何が『ちょうどいい』のですか?」と問いかけると…おばあさんは、りくちゃんの体のサイズを褒めてくれていたのです!
おばあさん的に、大きくもなく、小さくもないりくちゃんの体が、たまらなくちょうどよかったのでしょう。
これにはなとみみわさんも、「犬かー!」と納得。それ以降、おばあさんと会うことはなくなったといいます。
なとみみわさんが一連の出来事をInstagramに投稿すると、さまざまなコメントが寄せられました。
・かわいいから目に留まって、ちょうどいいっていわれたのだろうな。新しい褒め言葉!
・何度見てもちょうどよく感じたのでしょうね。かわいい~!
・爆笑しました!おばあさんの発言、好きだわ~!
りくちゃんを褒めるおばあさんは、なとみみわさんにしか見えない『妖精』だったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]