トイレが長すぎる飼い主 猫の行動に「ブチ切れで吹いた」「見事な般若顔」
公開: 更新:


『押し入れの冒険』を楽しむインコ マイペースな動きに「ジワジワくる」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。
共同生活をする上で、共有スペースであるトイレの長時間利用は厳しい目を向けられがち。
腹痛に襲われてしまった場合や、便の出が悪い人は不可抗力です。しかし、大半の家にはトイレが1つしかないため、緊急事態が重なると争いが起こることも…。
トイレが長すぎる飼い主に、猫激怒
猫の、むちゃまるくんと暮らす飼い主(@neko_muchamaru)さんは、自宅で起こった戦いの様子をTwitterに投稿しました。
写っているのは、人間用のトイレの前で、ある主張をしている、むちゃまるくんの姿。
トイレに向かってなんといっているのかが伝わってくる、臨場感あふれる1枚をご覧ください!
トイレの個室に向かって、大きく口を開けて何かを呼び掛けているむちゃまるくん。
きっと、猫語でこういっているに違いありません。「早くそこから出ろーッ!」…と。
トイレの順番待ちをしている、ほかの家族の気持ちを代弁してくれているのでしょうか。はたまた、早く構ってほしいのかもしれません。
むちゃまるくんの最高の表情をとらえた1枚は拡散され、多くの人が笑顔になりました!
・見事な般若顔…ならぬ『般ニャ顔』だ…!
・ブチ切れで吹いた。トイレ争奪戦をする子供かな?
・猫ってトイレに入るとやたらと鳴くけど、あれはなぜ!?
ペットにとって、足を踏み入れる機会のない人間用のトイレは、未知の場所であるはず。
飼い主がトイレに入るたびに、「人間はいつもあの部屋に入って、コソコソと何をしているんだ!?」といぶかしんでいるのでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]