杏、宇多田ヒカルの次に自宅のキッチンに招いた2人に「幅が広すぎる」「奇跡のコラボ」の声
公開: 更新:


イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。
俳優の、杏さんが日常の様子を発信しているYouTubeチャンネル『杏/anne TOKYO』。
フランスに移住をしてから、フランスと日本の二拠点生活をしており、それぞれでの暮らしを公開しています。
フランスの観光地を紹介したり、日本での仕事の裏側を紹介したりする中で、時には、人気芸能人とコラボレーションをすることも。
歌手の宇多田ヒカルさんと料理をしたり、テレビドラマ『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)で共演した亀梨和也さんと鈴木福さんと対談したり、豪華な芸能人の出演も見どころです。
杏、宇多田ヒカルの次に料理コラボをしたのは…
2024年11月14日、杏さんが自宅のキッチンに招いたのは、大ファンだというお笑いコンビ。
番組で共演したことをきっかけに、YouTubeでコラボが実現したそうです。そのお笑いコンビは、『ラランド』でした!
『ラランド』が所属する事務所『レモンジャム』に合わせて、レモンジャムとパウンドケーキを作るといいます。
料理に少し不安がある、ニシダさん。杏さんとサーヤさんに心配されながら、早速調理をしていきます。
『レモンジャム』という名前を思い付いたのは、社長でもあるサーヤさんで、占い師と相談しながら決めたそうです。
そんな、事務所の誕生秘話について会話しながらも料理の手は止めない、サーヤさんと杏さん。
しかし、料理経験が少ないニシダさんは、悪戦苦闘しながら挑みます。
「教えるのも大変」と、ニシダさんにレモンの桂むきを教える杏さん。
杏さんが自分の子供たちに教えたように、ニシダさんに丁寧に指導をすると成長が見えてきました。
きれいにパウンドケーキは焼けたものの、ジャムはなんだか水っぽくなってしまったようです。
味見をすると、杏さんは「ソーダで割ったらおいしいよね」と、事務所名『レモンジャム』に合わせて作ったはずが、根本的な変更を提案することに!
しかし、冷やしてから混ぜてみると、おいしそうなレモンジャムになりました。
終始、にぎやかな中、レモンジャムとパウンドケーキ作りに励んだ3人。普段とは少し違った、杏さんの動画に、ファンからはこのような声が上がっていました。
・宇多田ヒカルさんから、『ラランド』まで…。料理コラボの幅が広い。
・奇跡のコラボですね。とても楽しそうで、見ている自分も料理をしたくなった。
・『甜菜糖(てんさいとう)』を政党と間違えるくだりを、英語字幕で分かりやすく伝えていてすごい!
・不思議な組み合わせ。杏さん、本当にお笑いが好きですよね!
さまざまな場所で活躍する芸能人とコラボをする、杏さん。
ネットワークの広さに驚くとともに、次はどんな人とコラボするのかワクワクしますね!
[文・構成/grape編集部]