entertainment

中山忍「最後くらい素直にならなくては後悔する」 姉・中山美穂さんの役を引き継ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中山忍さんの写真

俳優の香取慎吾さんが主演を務める、新テレビドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(フジテレビ系)。

2024年12月6日に亡くなった俳優の中山美穂さんは、同ドラマに出演予定でした。

美穂さんは、すでに一部撮影を終えていたといいます。同ドラマは、美穂さんが出演予定だった第1話と、第3話は予定通り放送することを発表。

その後の役柄については、言及されていませんでした。

同月26日、同ドラマのウェブサイトとSNSが更新され、妹であり俳優の中山忍さんが出演することが決まったと報告。

美穂さんは、第5話にも出演予定だったといいます。

美穂さんが演じる保育園の園長、園田美奈子役の設定を引き継ぎ、忍さんが鮫島ふみ役として出演することになったのだとか。

当初、第5話は、美穂さんが演じる園田が物語の中心となる構成だったそうです。そのため、急遽役柄を引き継ぐ形で、新しい園長の鮫島ふみ役を設定したといいます。

忍さんは、このようにコメントしています。

姉の不在の存在感の大きさに、現実のこととはとても思えず、ポカンとしてしまう日々を過ごしておりました。ふと、姉が撮影中だったドラマはどうなったんだろう…と、思いを馳せたとき、別れ際にはいつも“あとは忍、よろしくね”と軽やかに去っていった姉の笑顔が心に広がり、シンと冷えた心の奥に沸々と熱いものが湧き上がってくるのを感じました。

“演じたい”と口にすべきか悩みましたが、最後くらい素直にならなくては後悔すると思い直し、ご相談させていただきました。姉の演じた役を引き継ぐ形で作品に携わることができますことをとても嬉しく思っております。香取さんと久しぶりに共演させていただけることも楽しみのひとつです。 姉が残してくれた、このご縁を大切に、姉妹での最初で最後のドラマ共演、心を尽して演じます。

機会を与えてくださった皆様に感謝申し上げます。

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった ーより引用

「演じたい」と口にすべきか悩んだという忍さん。しかし「最後くらい素直にならなくては後悔する」と思い、所属事務所やドラマ製作スタッフと協議を重ねたようです。

【ネットの声】

・涙があふれました。美穂さんも願っていたと思う。

・誰が役を引き継ぐのか心配していました。忍さんなら安心ですね。

・哀しみの中大変だと思いますが、放送を楽しみにしています。

姉妹で出演することとなった、『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』。

美穂さんも、忍さんが引き継いでくれることを知ったら、安心してくれることでしょう。

ドラマの放送は、2025年1月9日からです。


[文・構成/grape編集部]

『ちょっとだけエスパー』に出演する大泉洋さんと高畑淳子さんなど4人が写る場面写真

【考察】ディーン・フジオカの浮世離れした魅力を満喫する『ちょっとだけエスパー』第3話大泉洋さん主演のドラマ『ちょっとだけエスパー』第3話の感想と考察を紹介。今回のキーパーソンは、触れるだけで花を咲かせる桜介役のディーン・フジオカさん。彼の「浮世離れした高潔さ」が、単純で哀しいエスパーという役にリアリティを与える理由を解説します。そして、社長・兆のミッションに隠された「世界のかたち」とは?

『ザ・ロイヤルファミリー』に出演する目黒蓮さんが写る場面写真

【考察】謎の男・目黒蓮の登場によって… 『ザ・ロイヤルファミリー』第4話目黒蓮さんの登場で明かされた耕造社長の「隠し子」の秘密。強引だが温かいと見られていた社長への好感が、家族を傷つけることで一気にぐらつき始めます。妻・京子の武装の意味、そして「ロイヤルファミリー」と山王家、2つのファミリーの崩壊の危機に、栗須はどう立ち向かうのか? 物語の多面性を深掘りします。

出典
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった

Share Post LINE はてな コメント

page
top