極寒の中で作業中! 手元を見ると…「吹き出しそう」 By - 佐渡夏美 公開:2025-02-10 更新:2025-02-10 山口県 Share Post LINE はてな コメント 写真を撮る時は、被写体の背後に気を配る必要があります。 撮りたい家族や友人より、目立つ人が背後にいると、気になって仕方がないでしょう。 背後に謎の集まり…何をしているのか見に行くと? 人生で初めて、山口県下関市を訪れた筆者。 本州と九州をつなぐ関門橋をバックに、家族と記念撮影をしていると、背後に人の気配があることに気付きました。 写真の右側を見ると、雪が降り、海風も吹き付ける極寒の中、おそろいの格好をした5人組が立っているではありませんか! 気になったため、海側に降りていくと、そこにいたのは…。 雪の中でも、微動だにしない男性たちの真相がこちら! 「まさか…全部立像?」 そう、海辺に設置された、精巧な像だったのです。 しかも、1人だけかがんで、何かを地面に押さえつけていました。 わしづかみにされているのは、身がモチモチしていそうなフグ。 接近して、まじまじと見ると、かわいらしい顔に吹き出しそうになりました! この像は、同市の唐戸市場の脇にある『ふくのフクロ競り像』。下関市は、フグの水揚げ量が日本一であり、独特の方法で競りをしているそうです。 競り人のかけ声に合わせ、仲卸人が筒状の黒い袋に片手を入れると、握手でもするように手指を握って、希望額を伝えるとか。 その光景を再現した立像と、背後の巨大な2匹のフグから、競りの気迫が伝わってきますね。 筆者と同じく『生きた人間の集まり』だと思い込み、像に近寄って行った人は少なくない模様。 人型をした何かが目に映ると、気になってしまうのは人間の性(さが)といえるでしょう。 観光地にはさまざまな像があるため、意図せぬ写り込みは、避けたほうがよさそうです。 ただし、興味を持って見に行くと、思わぬ勉強になる…かもしれません! [文・構成/grape編集部] 雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!? 新幹線から降りた男性 目にした光景に「10秒経って理解した」「ウソだろ…」目的地に新幹線で到着。駅のホームで目に飛び込んできたのは…? Share Post LINE はてな コメント
写真を撮る時は、被写体の背後に気を配る必要があります。
撮りたい家族や友人より、目立つ人が背後にいると、気になって仕方がないでしょう。
背後に謎の集まり…何をしているのか見に行くと?
人生で初めて、山口県下関市を訪れた筆者。
本州と九州をつなぐ関門橋をバックに、家族と記念撮影をしていると、背後に人の気配があることに気付きました。
写真の右側を見ると、雪が降り、海風も吹き付ける極寒の中、おそろいの格好をした5人組が立っているではありませんか!
気になったため、海側に降りていくと、そこにいたのは…。
雪の中でも、微動だにしない男性たちの真相がこちら!
「まさか…全部立像?」
そう、海辺に設置された、精巧な像だったのです。
しかも、1人だけかがんで、何かを地面に押さえつけていました。
わしづかみにされているのは、身がモチモチしていそうなフグ。
接近して、まじまじと見ると、かわいらしい顔に吹き出しそうになりました!
この像は、同市の唐戸市場の脇にある『ふくのフクロ競り像』。下関市は、フグの水揚げ量が日本一であり、独特の方法で競りをしているそうです。
競り人のかけ声に合わせ、仲卸人が筒状の黒い袋に片手を入れると、握手でもするように手指を握って、希望額を伝えるとか。
その光景を再現した立像と、背後の巨大な2匹のフグから、競りの気迫が伝わってきますね。
筆者と同じく『生きた人間の集まり』だと思い込み、像に近寄って行った人は少なくない模様。
人型をした何かが目に映ると、気になってしまうのは人間の性(さが)といえるでしょう。
観光地にはさまざまな像があるため、意図せぬ写り込みは、避けたほうがよさそうです。
ただし、興味を持って見に行くと、思わぬ勉強になる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]