『顎クイ』する2歳娘 まさかの相手に「笑った」「表情が…」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
男性が女性のアゴを指で持ち上げ、相手の顔を自分のほうに向ける、通称『顎クイ』。
恋愛漫画やドラマで描かれる、定番のシチュエーションとして有名です。
2歳娘の『顎クイ』が…?
「『顎クイ』が微妙に間違っている、2歳児」
このような言葉とともに、Xで写真を公開したのは、@yamanookukaraさんです。
投稿者さんが育てる、2歳の娘さんが、家族に『顎クイ』をしていたとのこと。
投稿者さんから見ると、ポーズに少し違和感があったようで…。
愛犬であるシュシュちゃんのアゴをクイッ…というより、グッ!
アゴの先を軽く持ち上げるのが、一般的な『顎クイ』ですが、娘さんはシュシュちゃんのアゴを下から持ち上げています。
本来、ロマンチックな雰囲気が漂う『顎クイ』も、娘さんがシュシュちゃんに行えば、愛らしい家族の光景になりますね。
自然と頬がゆるんでしまうような1枚には、さまざまなコメントが寄せられました。
・想像していた『顎クイ』と違う…。
・枕にされて、『顎クイ』されても余裕なシュシュちゃん…。仲よしですね。
・どちらもなんともいえない表情をしていて、笑える。
娘さんの行動に抵抗することなく、穏やかな様子の、シュシュちゃん。
心の中では、実は『キュンキュン』している…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]