飼い主「一応、生きています」 ブラッシングされる猫の表情に「笑いが止まらない」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @0416rudolf
猫は自分で毛づくろいをしますが、飼い主によるブラッシングも欠かせません。
定期的なブラッシングをすることで、猫が毛づくろいの際に飲み込む毛の量を減らすことができ、毛玉の予防や皮膚の健康維持にもつながります。
飼い主としてはこまめに行いたいところですが、愛猫がブラッシングを嫌がると暴れるので大変ですよね。
しかし、ブラッシングが好きすぎるのもまた、苦労するようですよ。
ブラッシングされる猫の表情が…
猫のルドルフくんと暮らす、飼い主(@0416rudolf)さん。
ブラッシングが大好きな愛猫のために、毎日ブラシを通しているといいます。
ある日、いつものようにブラッシングしたところ、ルドルフくんの表情が一変しました。
飼い主さんが、「一応、生きています」とコメントを添えてX上に投稿した、衝撃的な表情がこちらです!
ルドルフくんは、脇の下をブラッシングされるのが気持ちよかったのか、完全に脱力しきった表情になっていました!
半開きの白目に、閉まりきっていない口から飛び出した2本の歯…。
飼い主さんは、手を止めて愛猫の様子をうかがいましたが、ルドルフくんがうっとりしたままなので、ブラッシングをやめられなくなったようでした。
ブラッシングに心を奪われてしまったルドルフくんには、このようなコメントが寄せられています。
・100点満点の表情。
・漫画とかに出てきそう。面白すぎて笑いが止まらない!
・野性味がゼロ!
・なぜ、こんなに面白い表情ができるの!
ルドルフくんが動かないため、心配になりますが、飼い主さんによると「この後、意識は回復したのでご安心を」とのことです。
正気に戻ったルドルフくんは、この日以降、ブラッシングを催促する回数が増えたかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]