味付けに使用した調味料が… ロバート馬場が教えるレシピに「意外すぎた」
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
シャキシャキとした食感がクセになる、レンコン。
天ぷらや煮物などさまざまな調理法で楽しめる食材ですよね。
幅広い料理に活用できるため レパートリーを増やしておくと、日々の献立にも困らないでしょう。
本記事では、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんによる、ご飯が進むレンコンのレシピを紹介します!
『レンコン鶏ポン』の材料はこちら。
手羽中が手元にない場合は、鶏もも肉や鶏むね肉もおすすめですよ。
【材料(1人ぶん)】
・レンコン 100g
・手羽中 150g
・塩 ひとつまみ
・水 大さじ1杯
〈タレ〉
・ポン酢 大さじ2杯
・オイスターソース 大さじ2ぶんの1杯
・炒りごま 小さじ2ぶんの1杯
・輪切り唐辛子 小さじ1杯
・小ネギ 1本
・黒コショウ 少々
はじめに小ネギを小口切りにしておきます。
次にレンコンを流水でしっかりと洗い、いちょう切りにしてください。
フライパンに、皮目を下にした手羽中とレンコンを並べて、強火で炒めます。
器にポン酢とオイスターソース、炒りごま、輪切り唐辛子、小ネギ、黒コショウを入れて、タレを作りましょう。
皮目に焼き目が付いたら、手羽中を裏返して、大さじ1杯の水を入れて3分ほど蒸し焼きにします。
最後にタレを入れて、具材と絡めてください。レンコンのデンプンによって、ほどよくとろみが付きますよ。
なおこの時、酸っぱい味が苦手な人は、さらに加熱して酸味を飛ばしてもOK。
器に盛り付けたら完成です!
【ネットの声】
・簡単でおいしそう!今夜作ってみます。
・酒の肴にも、ご飯のお供にもぴったり。
・ポン酢とオイスターソースなんて意外な組み合わせ。
・レンコン、今日買ってきます…!最高のレシピ!
調理時間は約18分。基本的に炒めるだけで手短にできるため、サクッと作れるのも嬉しいですね。
献立に困った時、馬場さんのレシピを参考にしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]