lifestyle

計量スプーンすら出したくない 豚肉を使った簡単おかずに「疲れた日でもできる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豚肉レシピ

忙しくて帰りが遅くなり、疲労と空腹で「もう頭が働かない」という状態になった経験はありませんか。

料理をするにも「アレを大さじ何杯入れて…」などと考える余裕がなくなるでしょう。

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部は、Xアカウント(@zennoh_food)で、分量をはからなくても『お店の味』になる、超簡単レシピを紹介。

疲れた時に、頼りたくなること間違いないでしょう!

漬けて焼くだけの簡単豚肉レシピ!

用意するのは、豚肉と市販の『ジンギスカンのタレ』。豚肉は、薄切りロースがおすすめですよ。

まず、フリーザーバッグやポリ袋に豚肉を入れて、タレを適量入れます。

豚肉レシピ

あとは、漬けた豚肉をフライパンで焼くだけで完成です!

豚肉レシピ

お好みで、炒めたモヤシも添えるといいでしょう。

豚肉レシピ

また、JA全農によれば、生卵をつけて食べてもおいしいそうですよ!

豚肉レシピ

簡単すぎる豚肉の食べ方には、「その発想はなかった」「絶対にうまいやつ」などのコメントが寄せられていました。

「疲れているけれど、手作りのご飯を食べたい」という時には、重宝しそうですね!


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top