entertainment

【奇跡の歌声】『朝ドラ』で見せた歌唱シーンに「泣いた」の声が続出 その俳優は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高畑充希さん

『朝ドラ』こと、NHKの連続テレビ小説では、俳優が劇中で歌を披露するシーンが物語の節目や感情の転機として描かれてきました。

これまでの『朝ドラ』の中で、視聴者の心を震わせた俳優の歌唱シーンを振り返ってみましょう。

記憶に新しい、ミセス・大森の歌唱シーン

2025年9月中旬現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)では、ロックバンド『Mrs.GREEN APPLE』のボーカル、大森元貴さんが劇中で歌唱シーンを披露し、話題を呼んでいます。

大森さんが演じているのは、『手のひらを太陽に』や『見上げてごらん夜の星を』などの名曲を生み出した作曲家、いずみたくさんをモデルにした、いせたくやです。

朝ドラ「あんぱん」公式のスクリーンショット

@asadora_nhkのスクリーンショット

大森さんの表現力と歌声に、多くの感動の声が寄せられていました。

・歌がすっと心に染みて、朝から涙が止まらなかった!

・歌が物語に命を吹き込んでいるようで、胸が熱くなりました。

・演技と歌が一体となって、まるで舞台を観ているような感覚になりました。

『手のひらを太陽に』は、63年ぶりに『みんなのうた』(NHK)で新バージョンが公開され。ています。

改めて多くの人の心に響く楽曲として、再注目されそうですね。

高畑充希の美しい歌声

2013年放送の連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK)では、俳優の高畑充希さんが『焼氷有り〼の唄』を披露しました。

高畑さんが演じたのは、ヒロイン、め以子が嫁いだ西門家の六女、希子。

普段は感情を表に出さない希子が、め以子への恩返しのために大勢の前で歌う姿は、視聴者の涙を誘う名場面として語り継がれています。

実はミュージカル出身で、歌声にも定評のある高畑さん。

この楽曲は自身のアルバム『PLAY LIST』にも収録されており、確かな歌唱力が改めて注目されました。

高畑さんは歌やミュージカルに関する活動にも積極的で、最近ではミュージカル映画『Wicked』の日本語吹き替えを担当したことでも話題に。

演技も歌もこなす『表現者』としての高畑さんの魅力が、これからも広がっていきそうですね。

趣里が歌う昭和歌謡の名曲

2023年に放送された連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)で、俳優の趣里さんが演じたヒロイン、鈴子は、『東京ブギウギ』の大ヒットで知られる歌手の笠置シヅ子さんがモデル。

劇中では数々の昭和歌謡の名曲を歌唱。力強く歌い上げる姿は、戦後の混乱期を生き抜く女性のエネルギーを見事に表現しており、視聴者の心に深く刻まれました。

【ネットの声】

・画面越しにも鈴子さんのパワーが伝わってきて、元気をもらいました。

・つらいこともあるけど、ブギウギのおかげで毎日が楽しくなりました!

・力強い歌声に、朝からパワーが沸いてきます!

劇中歌をまとめたミニアルバム『福来スズ子 傑作集』も発売され、趣里さんの歌声が『昭和の熱気』を現代に蘇らせています。

セリフでは語りきれない心の奥を、音楽という形で届けてきた俳優たち。

朝ドラにおける歌唱シーンは、俳優の声色や表現力が物語とシンクロすることで、視聴者の感情をより深く揺さぶってきました。

これからも朝ドラの中で響く歌声が、多くの視聴者の記憶に残り続けていくでしょう。


[文・構成/grape編集部]

女性の写真

「こんな逸材がいたのか!」 朝ドラ『あんぱん』で注目を集める若手俳優、実は前から…NHK朝ドラ『あんぱん』に出演中の若手俳優、中沢元紀さんと河合優実さんに注目。これまでの出演作や受賞歴など、実力派の素顔に迫ります。

ダイエットのイメージ

セブン-イレブン食材だけで!? 人気お笑いタレントが教える罪悪感ゼロのダイエットサンド川村エミコさんらが実践するヘルシーなダイエットレシピを紹介。せいろ蒸しサラダや揚げないフライなど、美味しく続けやすいメニューです。

出典
@asadora_nhkmitsuki_takahatashuri.and.mg.official

Share Post LINE はてな コメント

page
top