自分のデザインが本物の洋服になる 女の子たちの夢を叶えるお店が大人気
公開: 更新:

背広、足袋、股引…実は『外来語』が1つある! 思わず「え、日本語じゃないの?」と驚く名前3選外国語から取り入れられ、日本語として定着した言葉である、外来語。 本記事では、よく使う言葉だけれど、実は外来語だったものを3つを、クイズ形式で紹介します。

「ぎゅうぎゅうに詰めこまないで!」 クリーニング店が教える『正しい服の収納』衣替えのシーズンになると「夏物をしまって、冬物を出して…」と、タンスや衣装ケースの中身を入れ替えますよね。 入れ替えの際に注意しなければならないのは、収納する衣類にカビが発生しないようにすることです。 特に夏物の衣類はカ...






子どもの頃、「こんなの着てみたいな。」とワクワクしながらきれいな洋服の絵を描いたり、塗り絵に色を塗ったりした記憶はありませんか。
そんな女の子たちの夢を叶えてくれるサービスがアメリカで誕生して話題になっています。
その名は【Picture This Clothing】。なんと子どもが描いたデザインをそのまま本物の洋服にしてくれるのです。
オリジナルのデザインの洋服が出来るまでの過程は実に簡単!まず【Picture This Clothing】のウェブサイトからワンピースの型紙をダウンロードします。ワンピースの形は決まっているので、たくさんあるサイズの中から自分に合ったサイズを選ぶだけです。
次にその型紙に色鉛筆やクレヨンなどを使って自由に絵や色を描いていきます。
デザインが完成したら写真を撮ります。そしてその写真を【Picture This Clothing】のウェブサイトにアップロードするだけ。
すると数週間後にはこんな素敵なワンピースが完成します!
さらに女の子本人だけでなく、お人形のワンピースもおそろいで作ることができるのです。もう女の子たちの夢をとことん叶えてくれちゃいます!
お花に太陽、お星さまにアイスクリーム…女の子たちの自由な想像力がそのまま形になった世界でひとつだけのオリジナルワンピース。どれもユニークでかわいいものばかりですね。
【Picture This Clothing】の創設者のひとりであるジェイミーさんがこの会社を作ったきっかけは、彼女の娘さんの一言だったということです。
6歳のジアちゃんが描いた絵をもとにしてワンピースを作ってあげたところ、ジアちゃんはものすごく喜び、それから2ヶ月間そのワンピースばかり着ていたのだそう。
そしてジアちゃんは何度もこう言ったのだそうです。「私、自分の想像したのを着てる!」
その後、ジェイミーさんのところにはジアちゃんのワンピースを見たお友だちやクラスメートから「私にも作ってほしい!」というリクエストが寄せられるようになったということです。自分の娘の喜ぶ姿を見ていたジェイミーさんは、ほかの子たちにも同じような気持ちを味わってほしいと思い、【Picture This Clothing】が誕生したのでした。
写真を見ると女の子たちはみんな、とても自信に満ちあふれたいい表情をしていますね。自分でデザインしたワンピースを着ることは、彼女たちにとって「これが私!」という自尊心を育むことにもつながるのではないでしょうか。
【Picture This Clothing】では現在、Tシャツの製作の準備もしているということです。Tシャツなら男女問わず着ることができますね。オリジナルワンピースは1着49ドルで、アメリカ国外への発送もしてくれるということです。興味のある方はウェブサイトをごらんになってみてくださいね。
picturethisclothing.com
[文/grape編集部]