「現実的すぎるだろ!」女子高生を心変わりさせたのは悪魔?
公開: 更新:
1 2

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @kemu_kimura
現実的な女子高生の思考に「面白い」の声
悪魔と女子高生のやり取りは、どんな結末を迎えるのでしょうか。
続きをご覧ください。
女子高生が「生きたい」と思った理由は、なんと現金!
とても現実的な理由に、「こんなことあり得ない」というネガティブな反応もありましたが、一方では「面白い視点ですね」「こういう考え方があってもいい」と称賛の声も寄せられます。
生きる気力は人それぞれ…そんなコメントをしている人もいましたが、実際にはその通りでしょう。
さまざまな意見もありますが、こんなお茶目で、絶望した人に希望を与えてしまうような悪魔がいたら、会ってみたい気もしますね!
[文・構成/grape編集部]