「どこぞの姫かな?」困っている妊婦さんを見かねた女子高生がひと言
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @3h4m1
大きなお腹の妊婦さん。
マタニティマークなどを付けていなくても、大きなお腹で妊婦さんだと分かることもあります。
電車の中では、妊婦さんに席を譲る心優しい人を目撃することも。
※写真はイメージ
しかし、街中で妊婦さんを目撃した場合はどうでしょう。
例え困っているように見えても「話しかけてイヤな顔をされたらどうしよう」「何となく声をかけにくい」といった理由で、助けてあげることができなかったという話も聞かれます。
女子高生が粋な人助け!
きなこ(@3h4m1)さんが遭遇した女子高生も、もしかしたら「声をかけにくいな」と感じていたのかもしれません。
妊婦である投稿者さんは、駐輪場に自転車を止めようとしていました。
しかし、駐車スペースに自転車をうまく置くことができず、四苦八苦。
そこに見知らぬ女子高生が近づいてきて…こんなひと言をかけてくれたのです!
※写真はイメージ
「…お、お助けいたす…!」
そういって駐車スペースに自転車を止める手助けをしてくれた女子高生。投稿者さんはツイートで、こんなお礼の言葉をかけました。
何処の城の姫か、かたじけない。
この妊婦さんと女子高生の奇妙で、心温まるやり取りに多くのコメントが寄せられました。
ちなみに、女子高生が「お助けいたす」といったのは冗談ではなく緊張からだったようで、間違いに気付いて走り去ってしまったのだとか。
緊張しながらも勇気を出して助けた女子高生も、感謝の気持ちを学校に伝えようとする妊婦さんもステキ。自然と笑顔になってしまうエピソードですね!
[文・構成/grape編集部]