自転車に乗りながら『スマホ』をイジり続けた結果? 自業自得な結末を迎える
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

「想像とは違った」「吹き出した」 自衛隊が公開した『メイクアップ動画』が話題2024年7月5日に自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントで公開された動画が、反響を呼びました。
「もはや欠かすことができない」といってもいい、スマートフォン(以下、スマホ)。
電話としての機能はもちろん、メールやインターネット、ゲームや音楽などがすべてまかなえるため、多くの人が利用しています。
最近では、歩きながらスマホを操作する、いわゆる『ながらスマホ』の危険性が指摘されるなど、依存傾向にあるといってもいい状態です。
では『ながらスマホ』は、どれほど危険な行為なのでしょうか。
その『危うさ』が一発で分かる動画を、ぜひご覧ください。
自転車に乗りながら、スマホを操作する男性。
当然の結末に「自業自得だ」と多くのコメントが寄せられます。
一歩間違えれば、大事故につながりかねない『ながらスマホ』。
自転車だけでなく、「歩きながら」や「車を運転しながら」など、あらゆる『ながらスマホ』が危険です。
どんなに大事な要件であっても、必ず止まり、安全を確保した上でスマホを操作する…当たり前のことを徹底しなければなりません。
[文・構成/grape編集部]