trend

人喰いザメがカメラをパクリ! 撮影された映像に、腰が抜ける

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:zimydakid

魚はもちろん、ゴミですら、目に入ったものはなんでも食べようとすることから『海のゴミ箱』というあだ名がついている、イタチザメ。

なんでも食べるのですから、もちろん人間も捕食対象に入ります。

ホオジロザメに負けず劣らずのどう猛さも併せ持つイタチザメに、万が一にも襲われたが最後、生還できる可能性は限りなく低いでしょう。

だからこそ、イタチザメの口の中は、いわば死を覚悟した…もしくは、死の間際にしか見られない光景といっても過言ではありません。

そんな貴重なイタチザメの口の中の光景を撮影した1本の動画が話題です。

カメラを飲み込んだイタチザメ

撮影したのは、映像作家のジミー・ダ・キッド(zimydakid)さん。

動画には、カメラをのみ込もうとするイタチザメと、口の中の光景が鮮明に映っていました。

イタチザメは、カメラが食べられないことに気付いたのか、すぐに口から吐き出してしまいますが、迫力の映像をとらえるのには、十分な時間です。

もしもカメラではなく、自分が捕食されていたと思ったらゾッとする一方、つい見入ってしまう映像は反響を呼び、驚く声が世界中から寄せられました。

・まじかよ。すごいワイルドだ。

・すごい…!めちゃくちゃゾクゾクする。

・これだから海は苦手だ。

人間の手では撮影できないであろう見事な動画。

サメをテーマにした映画は多数ありますが、映画にも負けない迫力です!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
zimydakid

Share Post LINE はてな コメント

page
top