スピッツのバックで「あの人、誰?」 大柄な男性の正体は、ハンパない人だった!
公開: 更新:


スピッツ、平日公演のチケット施策を発表 「全然アリ」「選びやすい」『チェリー』や『空も飛べるはず』など、楽曲が多くの人に親しまれている、人気バンド『スピッツ』。2023年2月1日、スピッツはチケット料金の改定と平日公演のスタート時刻についてのニュースリリースを、自身のツアー情報ページで公開しました。

グルーヴ感はんぱないっ! アフリカの少女が歌う椎名林檎に、心を揺さぶられる・うますぎて、鳥肌がたった。 ・すんごいクオリティ! ・音楽は国境を越えるんだな。 アフリカを拠点に活動するアート集団『Urban Cohesion』が公開した動画に、日本国内から驚きと絶賛の声が寄せられています。 それ...
2016年、TVの音楽番組でスピッツが生演奏を披露。そこで視聴者の目を引いた1人の人物がいました。
バックバンドの一員として、タンバリンを叩き口笛を吹いていた大柄の男性は、澤部渡さん。スピッツのボーカル、草野マサムネさんに「哀愁ある可愛い」口笛が評価され、採用されたのだとか。
一般的にはあまり知られていない澤部さんですが、実は彼、音楽シーンでは『大物』と評価されている、実力派ミュージシャンなのです。
複数の楽器を操るスゴ腕
澤部さんは幼いころから音楽に興味を持つようになり、16歳になるとオリジナル曲を作り始めます。その後、昭和音楽大学に入学、在学時に彼が始めたポップ・ユニット『スカート』は、甘くて耳なじみのよいサウンドで、少しずつファンを増やしていきました。
楽器においては口笛だけではなく、サックスやパーカッション、ギター、ベースなどもお手のもの。川本真琴さんのバンド『ゴロにゃんず』などのメンバーも務めるほどのスゴ腕の持ち主です。
10月18日、メジャーデビューへ
そんな多彩な経歴を持つ澤部渡さんの『スカート』は、2017年10月18日にメジャーデビュー第1弾となるアルバム『20/20』をリリースします。
澤部さんの柔らかくて少しハスキーな歌声が紡ぐ、耳なじみのよいメロディー…。それをちょっと不思議な音色と卓越した楽曲構成が支えていて、聴くものを魅了します。
どこか切なさと甘酸っぱさを感じさせてくれる繊細なサウンドで、多大の支持を得ている『スカート』と澤部渡さん。メジャー進出を機に、どのような一面を見せてくれるのか、今後の展開に期待です!
スカート メジャー 1st アルバム『20/20』
2017年10月18日リリース
[文・構成/grape編集部]