グルーヴ感はんぱないっ! アフリカの少女が歌う椎名林檎に、心を揺さぶられる
公開: 更新:


スピッツ、平日公演のチケット施策を発表 「全然アリ」「選びやすい」『チェリー』や『空も飛べるはず』など、楽曲が多くの人に親しまれている、人気バンド『スピッツ』。2023年2月1日、スピッツはチケット料金の改定と平日公演のスタート時刻についてのニュースリリースを、自身のツアー情報ページで公開しました。

スピッツの魅力を改めて考える 草野マサムネの曲作りに、人気の理由が分かる独特な世界観が光る歌詞と、分かりやすいメロディー…そして、草野マサムネさんの美しい歌声が多くのファンから支持され、長年、愛され続けているロックバンド・スピッツ。 時代が流れ、新しいミュージシャンが次々と登場する中で、音楽...
・うますぎて、鳥肌がたった。
・すんごいクオリティ!
・音楽は国境を越えるんだな。
アフリカを拠点に活動するアート集団『Urban Cohesion』が公開した動画に、日本国内から驚きと絶賛の声が寄せられています。
それもそのはず、アフリカの子供たちが椎名林檎さんの楽曲をカバーしているだけでなく、演奏のクオリティがとんでもなくハイレベルなのですから…!
うますぎて言葉を失う
歌っているのは、実の姉弟であるアフリカ人のビコちゃんとマナくんの2人。まだ10代前半と幼いながらも、その才能は本物です。
特に姉であるビコちゃんの歌声といったら…実際にその耳で、お確かめください。
椎名林檎『長く短い祭』
踊っているのは、2人の弟であるフンドゥくん。そして、後ろでパーカッションを叩いているのは3人の父親です。
ビコちゃんの圧巻の歌声はもちろん、家族だからこそのグルーヴ感が画面越しでも伝わり、聴けば聴くほどとりこになってしまいそうです…!
スピッツ『ロビンソン』
過去にはスピッツの『ロビンソン』もカバーしている2人。
2019年10月に投稿されたこちらの演奏動画は、バンドのヴォーカルである草野マサムネさん自ら「感激した」とコメントしたほどの話題を呼びました。
ビコちゃんとマナくんは今後、オリジナルのアルバム制作と来日資金を募るクラウドファンディングなどを予定しているといいます。
クラウドファンディングの成功を願うとともに、この若き才能の未来にも期待せずにはいられませんね!
[文・構成/grape編集部]