スピッツ、平日公演のチケット施策を発表 「全然アリ」「選びやすい」
公開: 更新:

※画像はイメージ

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
『チェリー』や『空も飛べるはず』など、楽曲が多くの人に親しまれている、人気バンド『スピッツ』。
2022年にデビュー35周年を迎えたスピッツは、2023年6月から、2年ぶりとなる全国ツアー公演を予定しています。
2023年2月1日、スピッツはチケット料金の改定と平日公演のスタート時刻についてのニュースリリースを、自身のツアー情報ページで公開しました。
『平日でもライブを楽しむ文化を』
日本の音楽ライブ事情として、週末や祝日に客が集中しており、ライブ会場が取り合いになっていることに「強い危機感を覚えていた」というスピッツ。
そこで、従来から平日公演を積極的に行ってきたスピッツは、平日公演のチケット価格を、週末や祝日よりも安く設定すると発表しました。
気軽に会場へと足を運ぶきっかけづくりだけでなく、「生活様式が多様化する中、平日でもライブを楽しむ文化を大切にしたい」という、スピッツの意向を反映したとのことです。
また、スピッツは、平日公演を19時スタートに変更することも発表しました。
これまでは、平日公演を18時30分から行っていましたが、より多くの人に「最初からライブを楽しんでもらいたい」という想いから、30分繰り下げて19時開演にするとのことです。
『平日ライブ』には歓迎の声だけでなく…?
「平日でもライブカルチャーを楽しめるよう働きかけ、かつ少しでも多くの人にライブ会場へと足を運んでほしい」という想いから、スピッツが下した判断に対して、SNSでさまざまなコメントが出ています。
・土日祝日は休めないので、長い間ライブを諦めていた。この流れが広まってくれたらとても嬉しい。
・スピッツのライブに行くなら、たとえば金曜を休暇にして、木曜日の公演に行くとかもアリですよね。
・彼らほどのベテランが、率先してこういう試みができるのは、素晴らしいことだと思います。
・色々と模索して、「いいな」と思える選択肢がたくさんあるほうが、ファンも選びやすいですよね。
日本のライブ事情を変えるきっかけとなるよう、自ら行動を起こすスピッツの姿勢には、称賛の声が多数。
一方、子育て中のファン層からは、「週末の昼公演が増えたら嬉しい」といった意見も聞かれました。
「あらゆる人がライブを楽しめるように」と、試行錯誤を重ねるスピッツの姿勢は、彼らの楽曲のように素敵ですね…!
[文・構成/grape編集部]