海に浮かぶ謎の飛行物体 カメラを向けた、その瞬間!?
公開: 更新:


「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
世界各地で報告される、未確認生命体や謎の飛行物体の目撃情報。
この度、イタリアとバルカン半島の間に位置するアドリア海で、低空飛行している未確認飛行物体が撮影されました!
信じるか信じないかはさておき、まずは話題の映像をご覧下さい…。
※広告が終了後、動画が再生されます。
アドリア海にうかぶパグ島から、クロアチアへ向かう船で撮影されたという、こちらの映像。
未確認飛行物体が一瞬、発光した後、海へもぐっていく様子をしっかりととらえているではありませんか!
映像が公開されるやいなや「これはUFOだ」「基地が海の中にあるんだ」「世紀の映像だ」と、興奮気味な声が寄せられる一方で、「編集だろ」「作り物っていうのがバレバレ」と、合成を疑う声も…。
確かに、UFOだという証拠もありませんが、合成だとする証拠も出てきていません。もしも今回の映像が本当にUFOをとらえたものだったら…そう考えると、少しだけワクワクしてきますね!
[文・構成/grape編集部]