subculture

「以前の私では考えられない」ふくまるとの生活でおじさまの日常に変化が? 『おじさまと猫』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。

ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しいおじさまの触れ合いを描く、心温まる作品です。

昔は寝付きが悪かったというおじさま。しかし、結婚後は妻が隣にいることで、以前より深く眠れるようになったといいます。

そして、いまは…。

以前のおじさまにとっては考えられない日々

空いてしまった、おじさまの隣。しかしいまでは、そこにふくまるがいます。そして、いままで知らなかった喜びや幸せ、そして驚きを与えてくれます。

大切な存在ができたことによって、いままでの日々がガラリと変わったという経験は、猫の飼い主にとっての「あるある」の1つ。

これからも、おじさまはふくまるとの生活で新しい発見をしていくのでしょう。

『おじさまと猫』単行本、発売中!

『おじさまと猫』の単行本第2巻が発売中です。ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版も!

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井 海
888円(08/28 05:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

童磨のコスプレの写真

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。

我妻善逸のコスプレの写真

【鬼滅の刃】我妻善逸のコスプレ、目を見張る完成度 「まるで古い写真から出てきたみたい」2025年7月18日に公開された、漫画『鬼滅の刃』を原作とする映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。日本映画史に残る、大ヒットを記録しています。ビスケ(@his_ke)さんは、同作に登場する『鬼殺隊』の1人、我妻善逸に扮したコスプレ姿をXで披露し、話題を呼びました。

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top