subculture

野犬だった子を引き取ったら おびえていた子の変化に、ホロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝になると残っている、不思議な跡

相変わらず、仕事机の下からめったに出てこないギーちゃん。ですが、朝起きると、おおがさんの周りでは不思議なことが立て続けに起こっていました。

行動範囲を広げようとするギーちゃんに、喜ぶおおがさん。トイレを失敗していても、まったく怒る気になりません。

むしろ、ギーちゃんの冒険の跡として喜ばしいものでした。

昼間に仕事机の下から出るのは、まだ怖いのかもしれません。でも、ギーちゃんはゆっくりと心を開く準備をしているようです。

お互いに探りながら、近付いていくギーちゃんとおおがさん一家。

いつか、完全に打ち解けてくれる日がくるといいですね。

おおがさんは、このほかにもギーちゃんとオカメちゃんの漫画を多数Instagramに投稿しています。また、ほかのエッセイ漫画もあるので、気になった人はぜひご覧ください。

Instagram:おおがきなこ(kinakonoe


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
kinakonoe

Share Post LINE はてな コメント

page
top