trend

神社で犬が意地でも見ようとしなかったものに「言葉通りすぎる…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仲が悪いことを意味する、『犬猿の仲』という言葉。

「○○さんと○○さんは犬猿の仲だ」といった文脈で使われています。

日光東照宮を訪れた犬が目にしたものは?

シベリアンハスキーのヴィヴィアンくんと飼い主(@VivienneHusky)さん夫妻は、栃木県日光市にある日光東照宮を訪れました、

みんなで境内を見て回っていると、ヴィヴィアンくんが意地でも目を向けようとしないものがあったといいます。

何に対して、ヴィヴィアンくんは拒否感を示していたのかというと…。

ヴィヴィアンくんは、 『神厩舎(しんきゅうしゃ)』という建物外観にあった、サルの彫刻を見ようとしなかったのです!

彫刻は、『神厩舎』に彫られている16匹のサルのうち、「見ざる、いわざる、聞かざる」を意味する『三猿』というもの。

そばにいる妻が指を差しながらサルのほうを向いていても、ヴィヴィアンくんは見ようとしていませんね。

ヴィヴィアンくんの様子に対し、「何かを察したのかも」「まさに犬猿の仲」といったコメントが寄せられました。

『犬猿の仲』の言葉の通り、ヴィヴィアンくんはサルに対して敵対心を燃やしているのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@VivienneHusky

Share Post LINE はてな コメント

page
top