ソファをゆがませる犬 独特なくつろぎ方に「眠れるんか?」
公開: 更新:


「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。
- 出典
- @tabitobon
「ソファがゆがむ原因」
このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、2匹の犬と暮らしている、飼い主(@tabitobon)さんです。
自宅のソファで寝ているゴールデンレトリバーのぼんくんを、飼い主さんはXでたびたび公開しています。
ソファが大好きだという、ぼんくん。実は、ただ横になっているのではなく、ソファの形を崩してしまう、ある行動をとるのだとか。
一体、どのような使い方をしているのでしょうか。こちらをご覧ください!
かわいいお顔が、とんでもないことになってる…!
飼い主さんによると、ぼんくんのチャームポイントは『だるだるとした頬』とのことです。
ぼんくんの顔は、まるで液体のように変幻自在。頬をクシャッとさせながら、狭い隙間でもぴったりとはまっています!
しかし、ソファにはかなりの負荷がかかっているようで、形状がゆがみがちに。なんと、飼い主さんは、今までに2回もソファを修理に出しているそうです!
ぼんくんの、くせのあるソファの使い方に、さまざまな声が上がりました。
・猫は『液体』ってよくいいますが、大型犬も『液体』ですね!
・か、顔がムニッとしている!
・眠れるのか?犬って、なんで挟まりたがるんだろうね。
ぼんくんには「どうしても挟まりたい」という、強い意志があるのかもしれません。
とはいえ、何度もソファを修理に出すのは、きっと大変なことでしょう。
飼い主さんのために、ぼんくんが控えめに挟まってくれることを願ってしまいますね…!
[文・構成/grape編集部]