野犬だった子を引き取ったら おびえていた子の変化に、ホロリ
公開: 更新:

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- kinakonoe
目で尋ねてくる
始めは大きな音を怖がっていたものの、お散歩にも出られるようになったギーちゃん。
しかし、部屋の中ではやはり暗がりが落ち着くようで、仕事机の下からはほとんど動きませんでした。
そんなギーちゃんが、引き取られてから1か月半経つと…。
コミュニケーションを自分から取るようになってきたギーちゃん。
すぐに自分の居場所に戻ってしまいますが、ギーちゃんは「もっと自由に動いていいんだ」と思えるようになったみたいです。
さらに何日か経つと、ギーちゃんは新たな一歩を踏み出しました。
夜に散歩するギーちゃん