犬を『トリミング』に連れて行ったところ? 天真爛漫さに和んだ 『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
今回ご紹介するのは、新しい者や場所などに対する犬と猫の反応の違いについてです。
ここまで真逆だと面白い!
動物は環境の変化に敏感といわれています。しかし、松本さん宅の犬はというと…。
新しいことに対する好奇心が勝って、怖いものなし!
苦手な散髪も、新しいことを体験できた『楽しさ』が強く、いい思い出に変わってしまうといいます。天真爛漫な犬らしいエピソードですね。
一方、猫はどうなのでしょうか。
さすがお猫様、自分のペースを乱すものは、なんであろうと容赦なく排除していきます!
そう、たとえそれが松本さんの好意からくるものであっても…。
新しいことを積極的に受け入れる犬も素敵ですし、いつもと変わらない安定したペースを好む猫も素敵です。
ここまで反応が違う2匹と暮らしていると、見ているだけでも楽しくなってきますね!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第2巻の発売が決定!
2018年10月12日に、単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第2巻が発売されます。
なんと、犬と猫が描かれた愛らしい『ふせんブック』が付いた特装版の発売も決定!これは、犬猫ファン必見ですね。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2)ふせんブック付き特装版 (プレミアムKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]