「人の作業を邪魔しておいて…」 猫が見せるドヤ顔に文句もいえない
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @nanasenao
新聞を読んでいたり、パソコンをいじっていたりすると、シレッとした顔で飼い主さんの妨害をしてくる猫。
猫を飼っている人なら、一度は経験する『あるある』ではないでしょうか。
なんだその表情は!
七瀬尚(@nanasenao)さんの飼っているかぐちゃんも、飼い主さんがパソコンで作業をしていると妨害をしてきます。
これではキーボードがまったく使えません。
さらに、作業を妨害した後に見せる表情がこちらです!
何かを『やり遂げた感』が全面に出ています!
かぐちゃんの「邪魔してやったぞ!ドヤッ」といった声が聞こえてきそうです。
可愛らしいかぐちゃんの表情に、多くのコメントが寄せられました。
・「作業をするなら、この私を倒してから進め」という感じですね。
・かまってほしくて、可愛い顔でアピールしてますね。
・ドヤ顔に癒されました。
・「さぁ、なでていいですよ」と誘っているようにも見えます。
こんな表情を見せられては「さすが猫様」とほめるだけで、文句もいえません!
一度作業をやめて、大人しく猫をなでるしかありませんね。
[文・構成/grape編集部]