trend

海外からも驚きの声 「芸術点が高い猫」に、25万超『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画やアニメの中でよく見る『鼻ちょうちん』ですが、現実世界ではそうお目にかかれるものではありません。

…しかし!

二次元の世界だけのものだと思っていた鼻ちょうちんが、リアルでも目撃されました。

「鼻ちょうちんって、本当にあるんだ…」と、感動すら覚えるシーンをTwitterに投稿したのは、児屋(こやね、@Silver81106)さん。

投稿者さんの実家の猫を撮影した写真が、反響を呼んでいます。

猫の鼻先にある風船状の物体は、まごうことなき鼻ちょうちん…!

美しい球体を描く鼻ちょうちんをつけて熟睡する猫は、絵画のような美しさすら感じさせます。

写真は反響を呼び、なんと25万件を超える『いいね』が寄せられたほか、「鼻ちょうちんって、本当にできるんだ」「芸術的」と多くの人を驚かせました。

さらに、日本語以外のさまざまな言語でコメントが寄せられるなど、投稿者さんの実家の猫は海を越えて人気を博している様子。

投稿者さんの実家の猫には、体調に気を付けて幸せそうな寝顔をこれからも見せてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Silver81106

Share Post LINE はてな コメント

page
top