「初めて見た」「なんて猫種?」 ぬいぐるみのような猫、にゃむくんがかわいい
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @garaku1972
猫など、全身が毛におおわれている動物の多くは、夏と冬で毛が生え変わります。
冬は寒さに耐えるため、夏よりもモフモフな姿に。中には、まるで同じ猫とは思えないほどモフモフになる子もいます。
猫のにゃむくんと暮らす、オオサワコウ(@garaku1972)さんは、Twitterに愛猫の写真を投稿しました。
オオサワさんが「モコモコ度が高い気がする」と感じた、にゃむくんの姿をご覧ください。
まるで、ぬいぐるみのようにモコモコです!
にゃむくんは、『ラムキン』という種類の猫。
『ラムキン』の『ラム』は、『Lamb(子羊)』という言葉が由来となっています。
巻き毛で子羊のように見えることから『ラムキン』という名が付いたのだとか。
にゃむくんのモコモコっぷりに、多くの人が魅了されています。
・うわぁ、すごくかわいい!体のフォルムがたまりませんな。
・かわいすぎますね。もこもこのぬいぐるみみたい。
・「モフモフ」というより、「ボフボフ」という擬音が合いそう!
モコモコなにゃむくんの姿を見ていると、こちらまで温かくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]