愛犬のためカーテンを開けていた飼い主 その後の光景に、クスッ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
室内で飼われている犬は時々、窓の外を眺めることがあります。
諸説ありますが、犬は窓の外の景色を見たり、通行人を観察したりして楽しんでいるようです。
窓の外を眺める犬が?
ポメラニアンとプードルのミックスである、ぺんたくんも、窓の外の景色を見ることが好きな様子。
飼い主(@penta_pomepu)さんは、ぺんたくんが外を眺めやすいよう、窓の一部のカーテンを開けていました。
しばらくその場を離れていた飼い主さんは、ぺんたくんの姿を見てこうつぶやきます。
「眺めやすいようにカーテンを開けておいたのに…どうして…」
カーテンが開いている場所…ではなく、なぜか閉まっているところから外を眺める、ぺんたくんの姿があったのです!
状況的に、カーテンが開いているところのほうが明らかに見やすいはず。
気付いていないのか、あえてカーテンが閉まっているほうから眺めているのかは分かりませんが、思わず「そこ!?」とツッコみたくなる光景に、笑いがこみ上げます。
飼い主さんがぺんたくんの様子をTwitterに投稿すると、さまざまな声が集まりました。
・座っている場所のマットがお気に入りだからとか?
・カーテン越しに外を眺めるよさがあるのかも。なぜか哀愁が漂っていますね!
・外から見えるのが恥ずかしかったのかも知れない…!モフモフしていてかわいいなあ。
『親の心子知らず』もとい、『飼い主の心犬知らず』なぺんたくんの行動は、多くの人を笑顔にさせました!
[文・構成/grape編集部]