subculture

『隣の席の前島さん』が気になる主人公 予想外のオチに「最高」「好き…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きっと、読んでいた人の大半は『隣の席の前島』を女の子だと思っていたことでしょう。

しかし、『隣の席の前島』は男の子のほう。つまり、これらのモノローグはすべて女の子側のものだったのです…!

黒髪ロングというビジュアルと控えめな言動に反し、脳内では前島くんに対して激しい愛の炎を燃やしている様子です。

【投稿への反応】

・どんでん返しが最高で、何度も読み返した。

・前島くんが可愛いから、1コマ目から女の子視点で読んでいた自分は…。

・どっちも可愛すぎる!想いが届くといいなぁ。

・ぬぁぁだまされた!どっちも可愛いな、もう!

『前島』が男の子だと知った上でもう一度読み返してみると、1回目とは異なった気持ちで楽しむことができるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@hiyokobeya

Share Post LINE はてな コメント

page
top