trend

これは反則級の可愛さ 食べ物と犬を組み合わせたインスタが大人気

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:dogs_infood

おいしそうな食べ物と可愛い犬。どちらもInstagramで不動の人気を誇る写真のモデルです。

そんな人気のアイテムを組み合わせた、『最強』ともいえるInstagramアカウントがあります。

その名は『dogs_infood』。フォトショップを使って、犬たちと食べ物と合体させてしまったのです。

犬の顔立ちや毛の色と食べ物を絶妙にミックスさせた写真の数々は、どれも愛らしいものばかり。

どの写真も、それぞれの特徴が見事に活かされています。

ひと目で犬がどこに隠れているかわかるものもあれば、目を凝らしてもすぐには見つけられないものも。

たくさんある中でも難しいものを集めてみました。これらの写真で、犬がどこにいるか分かりますか。

食べ物の中にすっかり溶け込んでしまっている犬たち。あなたは全部見つけられたでしょうか。

2019年5月現在、『dogs_infood』のフォロワーの数はなんと約72万人!

このアカウントを運営しているクリエイターにDMでリクエストすれば、あなたの犬と食べ物をフォトショップで合体させてくれるのだそう。

人気を受けて、投稿されている写真には『スターバックス』やドーナツショップの『ダンキン』、『ディズニーランド』、ハンバーガー店の『シェイク・シャック』など有名店やレストランが続々と参戦しています。

愛らしい犬とおいしそうな料理の写真を楽しみながら、食べ物の中に隠れている犬を探す楽しみも味わえる『dogs_infood』。

Instagramにはほかにもたくさんの写真があります。ちょっと疲れて癒しが欲しい時やヒマつぶしにはぴったりですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
dogs_infood

Share Post LINE はてな コメント

page
top