嵐のMVがYouTubeで解禁! 「さすが令和だぜ」「生きててよかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

STARTO社『リーガル公式アカウント』開設 今後の活動に「心強い」「厳しくやってほしい」2025年8月13日、STARTO ENTERTAINMENTは、Xに法律に関する専用アカウントである『STARTO ENTERTAINMENT(Legal)』を開設。同日の投稿では、アカウントを開設した経緯や活動方針を発表しました。

スタート社がチケット転売者に開示請求 コンサートのシステムにファンは?チケット転売サイトを通じて、所属しているアイドルグループやタレントのコンサートチケットを転売する行為に対して、法的手続を行っていた、株式会社STARTO ENTERTAINMENT。2024年12月9日、同社が『チケット高額転売者に対する開示請求のお知らせ』を発表しました。
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ『嵐』のYouTube公式チャンネルが、2019年10月9日に開設され話題となっています。
同月9日時点で公開されている動画は、『A・RA・SHI』『Monster』『truth』『Love so sweet』『Happiness』のMV。
今まで、ジャニーズ事務所は動画配信サービスの利用には消極的でした。大きな変化に、ファンは大喜びしています。
チャンネル登録者数は伸び続けており、開設して2日で80万人を突破しました。
【ネットの声】
・時代が動いた。
・これはマジですげえ!
・うおぉー!ついに嵐が来たぞおー!やったあー!!
・生きててよかった、さすが令和だぜ。
・いずれ全曲、全アルバム配信してほしい!
YouTube以外でも嵐の曲を配信!
また、定額制のストリーミング配信サービスも解禁!
『Spotify』『Amazon Music』『Apple Music』などで嵐の楽曲を聴くことができます。
今後、YouTubeやストリーミング配信サービスで聴くことができる楽曲は増えていくのでしょうか。期待が膨らみますね!
[文・構成/grape編集部]