老人ホームでクリームソーダを振舞ったら…あふれる笑顔に「素敵な企画」「自己満足なんかじゃない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tsunekawa_
子供の頃、ソーダの上にバニラアイスが乗っているクリームソーダに憧れませんでしたか。
カラフルな見た目と、乗せられたアイスが特別感を引き立て、心が躍りましたよね。
そんなクリームソーダで人々を元気づける人がいます。
tsunekawa(@tsunekawa_)さんは、全国各地でクリームソーダを作っているそうです。
雲海をバックに、幻想的なロケーションの中作られるクリームソーダは美しく、見ていて癒されますよね。
さらには、こんな空色のクリームソーダも。
このように、さまざまな場所で、最高のクリームソーダを作っているtsunekawaさん。
この日は、老人ホームを訪れ、入居者たちにクリームソーダを振舞ったそうですよ。
クリームソーダを前にしたみんなの笑顔が素敵ですよね。まるで、少年や少女に戻ったかのような、弾ける笑顔です。
子供の頃に胸をときめかせたものには、いくつになってもわくわくするものなのですね。
投稿には、このようなコメントが寄せられました。
・クリームソーダで人が笑顔になる活動、すごく素敵でいいなぁと思いました。
・年齢関係なく、どこに行っても人を笑顔に出来るクリームソーダですね!
・クリームソーダは魔法の飲み物!
・こんなに笑顔が生まれるんですね!自己満足なんかじゃないと思います。
思わずクリームソーダが飲みたくなった人は、近所の喫茶店を覗いてみてはいかがでしょうか。
思いがけず、素敵なクリームソーダに出会えるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]