trend

「1人になりたいって思うのに…」ある母親のひとり時間の過ごし方に、共感の声

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

5歳、3歳、1歳の3兄弟を育てている、ちひろ@3兄弟育児漫画さん。

3人の子供たちとの日常や母としての葛藤を、漫画にしてInstagramに投稿しています。

今回は、その中から、特に多くの母親たちが共感したエピソードをご紹介します。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

ちひろさんは、こう綴っています。

週末、旦那に子どもたちを預けて1人でスーパーに買い物に行くんですが、
この前スーパーの帰り道に見た夕焼けがすごく綺麗で、
「あぁ、子どもたちと一緒に見たかったなあ」と思っている私がいました。

なんやかんや言いながら母親なんだなあ、私。

子育てをしていると、ふとした瞬間に「自分は、ちゃんと母親になれているんだろうか」という疑問が頭をよぎったりします。

「少しは離れたい」「自分の時間がほしい」って、毎日のように思うのに…不思議ですよね、いざ1人になると子供のことばかり考えてしまったりするのです。

そして、そういう自分に「なんだ、私、母親になれてるじゃん」って、ちょっと安堵したりもして。

そんな母親の心の声を代弁してくれるかのような、ちひろさんの投稿には、多くの共感の声が寄せられていました。

「すごく共感です。1人でいる時は何故か子供達のことばかり考えちゃいます」

「分かります。1人で買い物しても子供の物、買っちゃう!」

「1人の時間欲しいのに…1人になると頭の中を子どもたちが占めてます」

せっかくの1人の時間に、結局は子供のことばかりだなんて、なんだかもったいない気もするのだけれど…そうやって、子供のことに思いを馳せる時間もまた、幸せなのだと思います。

いつかは解放されるであろう、慌ただしい日々。子供たちと過ごす時間も、1人の時間も、楽しみながら過ごしていけるといいですよね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

雪を見つめる猫を表現した色鉛筆画の写真

「冬ソナの主題歌が流れてきた…」 ロマンチックな猫の1枚、息をのむ『秘密』が?肌寒い日が増えてきた2025年11月現在、@sonnakanjidesuさんが雪を見つめる猫の色鉛筆画をXに投稿。あまりの精巧さに8万件を超える『いいね』がつき、多くの人が感嘆の声を上げました。

ソファーでくつろぐ男性と怒っている女性の写真

もう「察して」でイライラしない! 夫が動く魔法の伝え方を専門家が解説本記事では、夫婦間で起こりがちな『察してほしい』というトラブルを、夫婦関係修復カウンセラーに取材し、解決法を紹介しています。

出典
chihiro21865527

Share Post LINE はてな コメント

page
top