厚紙製の『車』に入る猫の集団! 撮影できるのは、なんと…?
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
猫が車を運転する斬新なウェブムービーが話題になった、ねこ用日産軽自動車『にゃっさんデイズ』。
2020年10月には、自宅で気軽に楽しめる厚紙製の箱『おうち用にゃっさんデイズ』のプレゼントキャンペーンが開催されていました。
『紙製の車』に入る猫がかわいすぎると話題に! 「試乗させたい」の声続出
『にゃっさんデイズ』が猫カフェとのコラボイベントを開催!
2020年11月6日、株式会社日産は、ねこ用日産軽自動車『にゃっさんデイズ』と猫カフェ『MOCHA(モカ)』とのコラボ企画を発表しました。
日産の担当者によると、『おうち用にゃっさんデイズ』のプレゼントキャンペーンを行った際、猫を飼っていない人たちからも「一緒に写真を撮影したい」などのコメントが寄せられたそうです。
担当者の「より多くの人々に『にゃっさんデイズ』を楽しんでいただきたい」という思いから、全国の『MOCHA』の店舗に『おうち用にゃっさんデイズ』が設置されました。
同月30日まで、『おうち用にゃっさんデイズ』で遊ぶ猫の姿を写真に収めることができます!
『MOCHA』に遊びに行けば、『おうち用にゃっさんデイズ』に入る1匹の猫を撮影することはもちろん…。
タイミングが合えば、複数の猫が同時に入っている姿も写真に収めることができるかもしれません!
猫好きにはたまらない光景ですね…。
写真を撮る以外にも、店で販売されているおやつをあげたり、『推し猫』を探したりと、たくさんの猫がいる空間を堪能することができます。
多頭飼いができなかったり、住居や家族の事情で多くは飼えなかったりする人でも、猫カフェならこんなにたくさんの猫とたわむれることができますよ!
『にゃっさんデイズ マスクケース』がもらえるキャンペーンも開催中!
さらに、『にゃっさんデイズ』と『MOCHA』のコラボキャンペーンでは、オリジナルのマスクケースがもらえます!
プレゼントをもらう方法は簡単。まず、日産の公式SNSアカウントをフォローして、『MOCHA』にいる猫と『おうち用にゃっさんデイズ』を撮影します。
その後、『#にゃっさんデイズ』『#猫カフェmocha』のハッシュタグをつけてSNSに投稿。投稿画面を各店舗のスタッフに見せるだけで、『にゃっさんデイズ マスクケース』がもらえます!
先着順で数に限りがあるので、欲しい人は早めに店舗へ遊びに行くのがおすすめです。
『にゃっさんデイズ』と『MOCHA』のコラボキャンペーンは、2020年11月30日まで。
猫を飼っている人も飼っていない人も、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょう。
【キャンペーン概要】
実施期間:2020年11月6~30日
実施店舗:全国の猫カフェ『MOCHA』の店舗(※ねこタピ 新京極店を除く、イオンモール幕張新都心店及び宮崎橘通店はOPEN次第)
[文・構成/grape編集部]