好きなものを前にした犬と猫 とった行動に個性があふれてる! 『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
きっと誰もが一度は、『パブロフの犬』と呼ばれる実験の話を耳にしたことがあるでしょう。
『パブロフの犬』とは、訓練や経験を積み重ねていくうちに、ある条件によって反射的に起こる行動を証明した実験。
松本さん宅の犬と猫も、そうした条件反射的に行動をとることがあるそうなのですが…。
『学習あなどれなくて毎日たのしい。』
ブラッシング用のブラシを見ただけで反射的に喜ぶ犬。例えご褒美がガムでなくとも、勢いでごまかされてしまう姿は、微笑ましさすら感じます。
一方、猫はというと、大好きなおもちゃを見ただけで逃げ出すのだとか。そんな猫の姿を見て、「なんでよ」と戸惑いを隠せない松本さんなのでした。
犬や猫のこうした行動は、飼い主である松本さんと同じ時間を長い間過ごしているからこそ、生まれたもの。
次はどんな行動で飼い主を驚かしてくれるのか…そんな日々の楽しみがあって素敵ですね!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第5巻が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第5巻が発売されました!
第5巻の限定版には、オリジナル付録が付いてくるとのこと。付録については、こちらの記事をご覧ください!
「秒で注文した」 最新刊『犬と猫どっちも飼ってると』の内容に、喜びの声が殺到!
お土産屋さんでよく見るうごくボールペン付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5)限定版 (講談社キャ...
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
同シリーズの、1~4巻も好評発売中です。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]