まるでハリー・ポッターの世界?凛々しいシロフクロウがカッコよすぎる!
公開: 更新:

※写真はイメージ

昼の12時は『正午』、夜中の12時はなんて呼ぶ? ヒントは十二支に由来する言葉で…「知らなかった」『12時』という時間は、1日の流れの中で区切りとなる特別な時間です。 昼の12時は『正午』と呼ばれますが、夜中の12時はなんて呼ぶのかを知っていますか。

【秋レシピ】スーパーの『焼き芋』が夕食の主役に! 冷めてもおいしい『肉巻き』レシピレシピサイト『Nadia』で見つけた、『焼き芋の肉巻き』を実際に作ってみました。
- 出典
- @fujikachoen

極寒の雪の中、凛とした表情を見せるカッコいいフクロウの写真が注目されています。
これは、静岡県富士宮市にある花や鳥を観賞できるテーマパーク『花と鳥の別天地 富士花鳥園』の公式Twitterアカウント(@fujikachoen)が公開したもの。
シロフクロウの『のぞみ君』の様子です。
雪が降った2021年1月12日に撮影されたこの写真。細雪が舞い散る中、のぞみ君の美しくなめらかな白い羽が銀雪に引き立っています。寒さをものともしない凛々しい表情は、多くの人を魅了しました。
・のぞみ君♪めちゃくちゃ凛々しくてカッコいい!
・雪とシロフクロウ絵になる。
・カッコいいーぃ!ハリーポッターを思い出します!
中には、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場するハリーのペットのシロフクロウ『ヘドウィグ』に姿を重ねる人も。
カッコ良すぎるフクロウ・のぞみ君に会いたい方は、新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら『花と鳥の別天地 富士花鳥園』を訪れてみてください!
[文・構成/grape編集部]