猫の目の前で、箱をひっくり返してみると…結果にフフッ『おじさまと猫』
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
猫といえば、四角い箱が大好き!
素敵な見た目の猫用ハウスを用意したにも関わらず、ただの段ボール箱を気に入って、いつまでも入っている…といった話をよく耳にしますよね。
いうまでもなく、ふくまるも、箱が好きな猫の1匹です。ふくまるのそばに、おじさまが箱を置いてみると…。
『甲乙つけがたいにゃん』
どんな置き方をされても、箱であればそれでいいんです!
中に体を入れるのはもちろん、ふくまるは箱の上に乗ることも好きな様子。
漫画に対し、読者からは「これはあるある」「どっちもかわいくて笑った」「そのうち箱が壊れちゃうやつだ」といった声が続出しました。
やはり、どんなおもちゃよりも箱に魅力を感じる猫は多いのでしょう。ご満悦な猫を見て、飼い主側もまた幸せな気分を味わえるのですから、箱さまさまですね!
単行本『おじさまと猫』の第7巻が発売決定!
2021年3月22日に、『おじさまと猫』の第7巻が発売されました。特別小冊子がついてくる、特装版もありますよ。
おじさまと猫(7) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(7) 特装版 (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
また、『おじさまと猫』の単行本1~6巻が発売中。
おじさまとふくまるの、これまでのエピソードを振り返りたい人は、要チェックです!
おじさまと猫 (6) ミニ画集付き特装版 (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫 (5) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(4) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(3) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]